ワンダー馬鹿

SEGAのアーケードゲーム「Wonderland Wars」のプレイヤーによるゲームのあれこれ

闇吉備津の基本的な動き、ビルド(ver.2.04A時点) 投稿者:モモベリ

モモベリです。今回は闇吉備津について少し書かせていただきます。よろしくお願いします。

 

 
初めに
 
まずこの闇吉備津には今SS(ストレートショット)型 と DS(ドローショット)型の2つのタイプが主流になっています。
今回は自分が良く使用するSS型の方の説明をしていこうと思います。
 

1 ビルドについて

 

 

f:id:wlwblog:20170509124903p:plain

 
基本的にはこの形がベストだと思います。
はつせを入手してなくて使えない!といった方は代わりにクイーンオブハート、神酒、鬼夜叉あたりを使うのがいいと思います。
 

2基本的な動き


まずSS盛り闇吉備津は発生と回転率の早いSSを主に使用して戦っていくキャストになります。
闇吉備津は近接キャストなので真正面から相手とやり合うには少し厳しいところがあります。
なので基本的には裏に回って味方と挟むよう動いたり、端に横槍をしに行ったりというのがメインの動きとなります。
 

3 前半~後半の立ち回り

 
前半後半といっても変わるのはSSの射程が 伸びている時と 伸びていない時というだけなのでほとんど後半みたいなものかもしれません。
 
SS射程の伸びていない時はできる事が少ないです。
なので鬼断ち等で相方の援護や敵を1人釣ったりする動きが大事になります。
この時に無理して相手に突っ込んだりするのはできるだけ控えた方がいいです。
 
SS射程が伸びてからは積極的に敵キャストと差し合いをしていきます。
差し合いする時のポイントですがあまり相手に近づき過ぎない、という事が結構重要です。
近づき過ぎると相手の攻撃を避けるのも相打ちをとるのも厳しくなってきます。
なのでSSを差しにいく時は相手を自身のSSの最大射程の所に置くような感じで立ち回ると差し合いも少し有利に進められると思います。
 
相手との読み合い等は慣れないと少し難しいかもしれませんが回数こなせば自然と覚えてくるので頑張りましょう。
 

4 横槍に行く際のポイント

 
アタッカーなので横槍でどれだけ端レーンを荒らせるか、というのは勝敗を左右する重要な部分になります。
横槍をする際に気をつけるポイントは
 
①時間をかけ過ぎない
 
②味方と挟むように動く
大体この2つだと思います。
 
の理由は時間をかけ過ぎると敵キャストの援護がきて2対2になったり、他のレーンが不利になってしまう、という所です。
なので素早く敵をキルしてすぐ自レーンに復帰という動きが理想となります。
 
②はキルをとるために重要なポイントです。
せっかく横槍で2対1の状況を作れるので2人で同じ方向から追いやって攻める、よりかは味方と挟むように動いて逃げ場をなくし、キルをとる動きに持っていくというのは大事なポイントになります
 

最後に

 
この闇吉備津というキャストですが強キャラと言えるほど強くはないため、とにかく勝ちたいと思ってる方には少しおすすめできないかもしれません 笑
ですがこのキャストなりの立ち回りは結構面白かったり煮詰め甲斐があるので気になった方がいれば是非使ってみてもらいたいです!
また、後ほど機会があれば小ワザ等も紹介したいと思ってるのでよろしくお願いしますm(__)m
 
少し長くなってしまいましたが読んでいただきありがとうございました。
 
 
 
モモベリ