ワンダー馬鹿

SEGAのアーケードゲーム「Wonderland Wars」のプレイヤーによるゲームのあれこれ

ヴァイスの基本的な動き、ビルド(ver.2.04A時点) 投稿者:あかうさぎ

こんにちは、あかうさぎです。
 
主にミクサ→スカーレット→ヴァイスを使い、第2回の全国大会にも出場しました。
 
4月のバージョンアップで今までと別キャラにされてしまい、初心者~中級者におすすめできるキャストではなくなってしまいましたが
 
ヴァイスついて書きたいと思います。
 
目次

特徴について

長所

  • スピードが速い
  • SSでダウンが取れる
  • DSで壁が越えられる
  • ステルスフードで相手マップに映らない(相手の城際や木の裏などではものすごく見えにくくなる)
  • 専用アシストの効果中はステップキャンセルができる

 

短所

  • SS・DSともに威力が低い
  • 巨人処理に向いていない
  • 拠点攻撃力が低い(向いてないとは言っていない)

 

ビルドについて

現在自分のビルドは
  • 白き影のダークブーツ(専用)
  • ネズミの嫁衣装 
  • 厳冬に沈むバイオリン 
  • ロードピス
というスキルを豊富に使える構成にしています。(素の状態のSSでは兵士を倒せないです)
 

 ・ビルドの理由

  1. スキルを連発するためMPが豊富に必要な事
  2. 回復量が減ってもヴァイスとネズミの嫁衣装は相性がいいこと
  3. 相手によってoutバイオリンin星服になります。

 

ほかのビルドも紹介します。
  • 白き影のダークブーツ(専用)
  • 巧みなる猪狩りの笛
  • 白き女王のショール
  • ロードピスorナイチンゲール
・ビルドの理由
  1. レベル1からSSで兵士1確が取れる。
  2. 笛が発動する体力があればハートレスシザーズで大兵士と強化兵士以外1確が取れる。
 

スキルについて

ヴァイスのスキルを簡単に紹介していきます。
 
①ステルスフード(LV2~)
自身の姿が見えにくくなり兵士からの攻撃対象にならなくなる。さらに、自身の攻撃力下がるスキル使用時消費するMP減少する。 
ミニマップに映らなくなるため奇襲や空きレーンのライン上げに使える優秀なスキルです。
 
②ラピッドブラスト(LV2~)
自身と、自身中心の範囲内にいる味方キャストの ストレートショットドローショット攻撃力回避距離が上がる。 さらに、巨人の攻撃力上がる
味方ファイターが特に喜ぶスキル。効果時間も40秒ほどあり、積極的に使っていきましょう。巨人処理にも使えます。味方巨人も強くなるけど防御力は上がらないし陣唱巨人には無意味
 
③ハートレスシザーズ(LV3~)
自身から引いた線の先に向かい高速で移動攻撃を行い敵兵士を貫通し中ダメージを与え、敵キャストや巨人にヒットすると停止して中ダメージを与え、自身の回避距離上がる。さらに、対象が敵キャストの場合は、回避距離下げる
バージョンアップで一番修正されたスキル。対キャストとしては優秀だがこれで兵士処理するためにはアシスト枠を2個使ってスキル攻撃力を上げなくてはならない。
 
④ブラッディバースト(LV4~)
自身中心の範囲内の敵に小ダメージスタン(行動不能)ポイズン(継続ダメージ)を与える。
 昔は強かったんだよダボが!
 
⑤デンジャーエッジ(LV4~)
自身から引いた線の方向に広がる攻撃を放つ。ヒットした敵キャストや巨人に対して小ダメージ、敵兵士に大ダメージを与える。このスキルが敵キャストにヒットした場合、最大HP下げる
ハートレスシザーズにかわって使われるようになったスキル。強化兵士でも当てれば倒せる。相手キャストの最大HPを約2メモリ約30秒下げることができる
もともと最大HPが高めなキャストほど効果は薄く、最大HPが低めなキャストには効果が高い。
難点としてこのスキルを当てた敵の最大HPが2メモリでHPが満タンの場合、ミニマップには体力満タンと映ってしまうため味方アタッカーなどに支持を出しても横やりにきてもらえないことも・・・
 
⑥ホワイトシャドウ(WS)
自身と全味方キャストの回避による移動距離上がる。さらに、自身のMP回復速度攻撃力上がる
使いどころは
  1. 自分が巨人処理をしないといけない場合
  2. 自分のMPが少なく回復したい場合
  3. メテオなどの緊急回避の場合
が多いです。
味方の回避距離が上がりますが、それ目的で使ったことはありません。 
 
 
今採用しているスキル構成は
ステルスフード
ラピッドブラスト 
デンジャーエッジ 
の3つになります。
 

立ち回りについて

昔は一人で兵士200体以上倒したりキャストを8体倒したり城や拠点を殴り続けたりしてましたが、今バージョンではどれも難しいものになってしまいました。
編成にもよりますが中央レーン担当になった場合でも積極的に端にラピッドブラストをかけに行きます。
 
開幕~(LV1~3)
兵士を処理しつつSSで相手のダウンをとることがメインになります。
LV2になったときにすぐに味方二人にラピッドブラストをかけられる位置取りがベストです。
その後は相手側の森の中から2レーンに圧をかけていきます。裏から挟みこんで2:1を押し付け、相手の体力を減らすことを心がけます。
 
中盤~
できるだけミニマップを見て折られそうな奥拠点を守り、折れそうな奥拠点を攻めるようにします。
特に奥拠点を狙うときに、ダウンのとれるヴァイスの存在は相手にプレッシャーを与えることができます。相手に巨人が出現したらそのレーンの味方にラピッドをかけます。デンジャーエッジが解禁されてからは積極的に兵士処理をします。
 
終盤~
残り1分半くらいからはお互いの城ゲージ差の調整をします。攻めなきゃいけない拠点、守らなきゃいけない拠点を判断します。
もし相手に空きレーンがあれば味方に他レーンを任せて、相手のミニマップに映らないようにレーンを上げて攻めるのも効果的です。
味方が帰城しているときやキルされたときにカバーに入ったり、敵の遊撃役の位置情報を味方に教えることも大事になってきます。
 

最後に

これからヴァイスを使って迷うことがあれば兵士処理を1番に考えるようにしてください。

キャストキルをとるよりもはるかに簡単です。

いままでヴァイスの戦術として、城から出てきた兵士にブラッディバーストやハートレスシザーズなど使って兵士処理して勝ってきました。

ヴァイスは兵士処理に向いてるキャストです。このゲームは兵士が城ゲージに1番影響するということを忘れないで下さい。

なにか質問などございましたらツイッターで(@sekitoboso)で受け付けます。

ありがとうございました。

 

 

あかうさぎ